SDGs
SDGsと私たちにできること
SDGsって何?
SDGsとは、「Sustainable Development Goals(サステナブル・デベロップメント・ゴールズ)」の略称で、読み方は「エス・ディー・ジーズ」。「持続可能な開発目標」という意味になります。
SDGsは2015年9月に開催された国連サミットで採択されたもので、国連加盟国193ヵ国が2016年から2030年の15年間で達成するために掲げた目標です。
地球上の「誰一人として取り残さない」ことを掲げ、持続可能な世界を実現するための17の目標が定められています。
目指すべき17の目標
SDGsが目指す17の目標は、社会・経済・環境の3つの課題を網羅的に示しています。
目標1 「貧困をなくそう」
あらゆる場所で、あらゆる形態の貧困に終止符を打つ
目標2 「飢餓をゼロに」
飢餓に終止符を打ち、食料の安定確保と栄養状態の改善を達成するとともに、持続可能な農業を推進する
目標3 「すべての人に健康と福祉を」
あらゆる年齢のすべての人々の健康的な生活を確保し、福祉を促進する
目標4 「質の高い教育をみんなに 」
すべての人々への包摂的かつ公正な質の高い教育を提供し、生涯学習の機会を促進する
目標5 「ジェンダー平等を実現しよう」
ジェンダー平等を達成し、すべての女性及び女児のエンパワーメントを図る
目標6 「安全な水とトイレを世界中に」
すべての人々の水と衛生の利用可能性と持続可能な管理を確保する
目標7 「エネルギーをみんなに そしてクリーンに」
すべての人々の、安価かつ信頼できる持続可能な近代的エネルギーへのアクセスを確保する
目標8 「働きがいも経済成長も」
包摂的かつ持続可能な経済成長及びすべての人々の完全かつ生産的な雇用と働きがいのある人間らしい雇用(ディーセント・ワーク)を促進する
目標9 「産業と技術革新の基盤をつくろう」
強靱(レジリエント)なインフラ構築、包摂的かつ持続可能な産業化の促進及びイノベーションの推進を図る
目標10 「人や国の不平等をなくそう」
各国内及び各国間の不平等を是正する
目標11 「住み続けられるまちづくりを」
包摂的で安全かつ強靱(レジリエント)で持続可能な都市及び人間居住を実現する
目標12 「つくる責任 つかう責任」
持続可能な生産消費形態を確保する
目標13 「気候変動に具体的な対策を」
気候変動及びその影響を軽減するための緊急対策を講じる
目標14 「海の豊かさを守ろう」
持続可能な開発のために海洋・海洋資源を保全し、持続可能な形で利用する
目標15 「陸の豊かさも守ろう」
陸域生態系の保護、回復、持続可能な利用の推進、持続可能な森林の経営、砂漠化への対処、ならびに土地の劣化の阻止・回復及び生物多様性の損失を阻止する
目標16 「平和と公正をすべての人に」
持続可能な開発のための平和で包摂的な社会を促進し、すべての人々に司法へのアクセスを提供し、あらゆるレベルにおいて効果的で説明責任のある包摂的な制度を構築する
目標17 「パートナーシップで目標を達成しよう」
持続可能な開発のための実施手段を強化し、グローバル・パートナーシップを活性化する
そらいろの宣言と取組みについて
私たちにできるSDGs
株式会社そらいろは、SDGsに賛同し以下を宣言いたします。
地域に根ざしたきめ細かい介護サービスの実現
サービス提供範囲を大阪市西淀川区周辺地区に集中させることで、24時間365日の緊急訪問体制を構築し、利用者の健康維持に貢献して参ります。
安心して働ける職場環境の整備
多様な人材が能力と個性を活かし、すべての従業員がいきいきとやりがいをもって安全に働くことができる職場環境づくりを目指して、資格取得のサポート、昇給制度の導入、リフレッシュ休暇の取得促進等を積極的に行います。
地域の医療機関と連携した介護知識啓発に向けた取組み
地域住民の健康維持のため、地域包括支援センターや病院・薬局・介護老人保健施設等と連携して、介護の仕方や関わり方、介護予防等について学ぶ勉強会を実施し、講師として参加するなど積極的に地域住民に向けた介護知識の啓発活動に協力して参ります。
地域の持続的発展に向けた取組み
当社の事務所が立地する大阪市西淀川区出来島地域の活性化を目的に、出来島商店会員として商店街の賑わい創出事業を地域の団体や行政と連携して企画・実施していきます。また、大阪市社会福祉協議会等と連携して近隣の「こども食堂」の運営にも積極的に協力し、地域の明るい未来に貢献して参ります。